



鼻下
鼻下

プラセンタで肌質・体質改善


プラセンタでからだの中から肌質改善・体質改善。
プラセンタは肌の老化を防ぐアンチエイジングにおいて、総合的に美肌効果があることが分かっています。プラセンタには生きて行くために必要なほぼすべての栄養素が備わっており、3大栄養素であるタンパク質、脂質、糖質、各種ビタミン、酸素、核酸などの生理活性成分、胎児を成長させるための各種細胞増殖因子(グロース・ファクター)が豊富に含まれているため、からだの中から肌質改善、および体質改善が実感いただけます。
プラセンタについて
プラセンタとは胎盤エキスのことをいいます。
胎盤は胎児が育つために必要な組織です。プラセンタ注射液はヒト胎盤エキスでは50年も前から更年期障害や肝機能障害の治療に使われてきましたが、最近では疲労回復や抗アレルギー作用、美肌作用、抗老化作用など幅広い分野でその有効性に注目が集まっており、肌の老化を防ぐアンチエイジングにおいて、総合的に美肌効果があることが分かっています。
プラセンタには生きて行くために必要なほぼすべての栄養素が備わっており、3大栄養素であるタンパク質、脂質、糖質、各種ビタミン、酸素、核酸などの生理活性成分、胎児を成長させるための各種細胞増殖因子(グロース・ファクター)が豊富に含まれています。
プラセンタはこんな方におすすめ
・肌のしわ、しみ、くすみの改善をしたい方
・老化予防をしたい方
・生理前のにきびの悪化が気になる方
・更年期障害の症状が出てきた
・アトピー性皮膚炎、にきびなどの肌荒れに悩んでいる
・肌荒れ・乾燥肌でお悩みの方
・肩凝り・疲れ・冷え性でお悩みの方
・披露回復
・自律神経の乱れ。不眠
プラセンタのメリット・デメリット
メリット
・短時間で接種できる
・お手頃な値段
・数回摂取すると効果を実感できる
デメリット
・献血ができなくなる
・注射で接種しなくてはならない
・人体から採取したものである
プラセンタ注射 Q&A
プラセンタ注射は安全ですか?
プラセンタ注射(ラエンネック)は生物由来製品ですが、製造過程の高圧蒸気滅菌処理によって各種ウィルスが不活化されています。
プラセンタ注射にB型肝炎、C型肝炎、エイズのウイルスが存在しないということは確認されています。しかし、未知のウィルスによる感染の危険性を理論的には完全に排除する事が出来ないこと、変異型クロイツフェルト・ヤコブ病に関しては、現在の科学的検査ではスクリーニングや発症前診断が確立していないことから、平成18年、厚生労働省科学研究班は「ヒト胎盤由来医薬品の使用者は献血を控えるようにしてください」との通達を出しています。
日本ではプラセンタ注射による感染症の報告は現在のところ全くありませんが、プラセンタ注射を受ける場合は、献血禁止や未知のウィルス感染の可能性などを十分にご理解の上、同意書にサインしていただいてからの治療となります。
.注射はどのくらいの間隔で打つのですか?
注射の間隔は最初の1~2ヶ月(初期療法)は週に1~2回をお勧めしています。維持療法は1週間ないし、2週間に1回位が効果的です。
個人差がありますが、効果は美容目的なら4週間ほど、疲労回復目的なら注射直後から現れます。
サプリメント、健康食品と違い、気になるポイントへ体内に直接吸収されるため、より早い効果の期待ができます。
プラセンタはホルモン剤ですか?
ホルモン剤ではありません。血液・ホルモンはすべて完全に除去しますので、一切ホルモンは入っていません。
しかし、ホルモン分泌を促進させる作用があり、女性ホルモン剤を使わずに体内での分泌を多くして、効果を発揮させる作用があります。